マイクロフォーサーズ

By ted, 15 3月, 2025

カメラ バックパック マイクロフォーサーズ MFT

(写真)バックパックの取り付けられるカメラケース 

 

はじめに

 マイクロフォーサーズぼカメラシステムは,小型,軽量なので,ハイキング,山歩き時に携帯するのに便利です.

 

 ebay などのオークションでは,比較的新しいカメラボディー(例 Lumix G100)の美品(Excelent+ 〜 Mint)が,200ドル代で購入できることがあります.

 そのようなカメラ本体を購入し,それぞれのレンズ用にカメラを準備すれば,レンズを交換する必要もありません!

 

 カメラ4,5台を持ち歩いても,2時間程度のハイキングであれば苦になりません.

 そして,それだけ準備しても,フルサイズシステム1台より安いかも..

 それが MFT の良いところ.壊してもまあ仕方ない..,という感じで使うことができます.

 

つるバラ マイクロフォーサーズ OM SYSTEM OLYMPUS M.Zuiko Digital 25mm F1.8

(写真)25mm レンズで撮影したつるバラ

 

OM SYSTEM OLYMPUS M.Zuiko Digital 25mm F1.8 MFT

軽量でボケの綺麗なレンズ

 マイクロフォーサーズらしい,軽量・小型で描写の綺麗なレンズです.

 娘から,高校のプロム(→ 記事「プロム Prom」)で着たドレスで綺麗なポートレート写真をとって欲しい,とリクエストされ購入しましら.

 中古を ebay オークションで,日本のマップカメラさんから送られてきました.

 期待どおりのボケの美しいレンズで,庭の花の写真撮影にも使っています.

 

​​Panasonic DC-GF10 小型のMFT マイクロフォーサーズ

(写真)Lumix DC-GF10 と45mm F1.8 レンズ

 

超小型・超軽量のマクロフォーサーズカメラ

 Lumix GF10 は,Lumix GM5 と同じく軽量なカメラです(約269g,GM5は約214g).

 マイクロフォーサーズの軽量・小型の特徴を活かし活用できるカメラだと思います.

 

 レンズ1本分くらいの値段でオークションで新品同様品を購入できました(2023年).

 なので,GF10 を2台準備し,それぞれにレンズを付けっぱなしにして使っています(LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0,25mm標準レンズ,それと,GM-5 は30mmマクロレンズ専用).

 

 カメラもレンズも他のフォーマットカメラより小型で軽量,そして全てが格安なので,いつも安心して持ち歩けます.

エレコムの小型カメラ用バックパック toco 2style

(写真)両脇のポケットに入れたカメラをすぐに取り出せる小型のバックパック

 

 

 

エレコム  “off toco” 2STYLE カメラバックパック

 -MFT(マイクロフォーサーズ)システムに

 

はじめに

 マイクロフォーサーズの小型・軽量カメラ,Lumix GM-5(214g),Lumix GF-10 (269g)と小型・軽量レンズにぴったりの小さくて機能的なバックパックがないか探していたら,良いものがありました.

 エレコムの “off toco” 2STYLE カメラバックパックを紹介します.

​​LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 マイクロフォーサーズ

(写真)​​LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm とLumix DC-GF10 で撮影した湖
 

仕様

35mm版換算
(35mmフィルム換算)
24 - 120 mm
重量320 g
フィルター径62 mm
最短撮影距離20 cm
最大撮影倍率0.3倍
0.6倍 (35mm換算)

 

レンズを1本選ぶ時

 このズームレンズ,マイクロフォーサーズのレンズの中で,最近一番利用しているレンズです.

By ted, 13 2月, 2023

太陽黒点の撮影 マイクロフォーサーズ

(写真)2023年2月12日の太陽面(DMC-GM5, Tokina SZX 400, F8, ND100000, ISO200, 1/1000)

 

 

 最近の太陽活動が活発になっています.

 下の写真は2023年2月12日の昼過ぎに家の庭(コロラド州)で撮影した太陽面ですが,大きな黒点(群)が5個確認できます.

太陽黒点の撮影 マイクロフォーサーズ

(写真)太陽面 カメラ(2023年2月12日): DMC-GM5(マイクロフォーサーズ), レンズ: Tokina SZX 400, F8,  ISO 200, シャッタースピード: 1/1000, フィルター: ND100000)

 

 先月(1月23日)撮影した太陽面では黒点(群)が1個しか確認できませんでした.

Tokina SZX 400 レンズ

(写真)Tokina SZX 400 MFT  (マイクロフォーサーズ)レンズ

 

Tokina SZX 400

 トキナーのカメラ用レンズ Tokina SZX 400 は,反射光学系のレンズで,焦点距離が長くてもコンパクトなレンズです.

 このレンズ,反射式天体望遠鏡に近い構造です.

Tokina SZX 400 レンズ

 

 レンズ上面を見るとミラーが見えます.

Tokina SZX 400 レンズ