スーツケース Luggage パーツ・名称

スーツケース パーツ 呼び名

(写真)スーツケースのパーツの名称

 

スーツケース Luggage パーツと名称

 フライトで受託手荷物とした預けたスーツケースやカバンが壊れた状態で返却されることがあります.

 その場合,なるべく早く利用した航空会社のスタッフに申告し,可能であれば補償してもらいます.

 (今まで,日系の航空会社で2回,無償修理してもらったことがあります.下の写真は破損したスーツケースのキャスターです.スーツケースをターンテーブルから受け取り少し移動していましたが,真っ直ぐ動かないので確認し気づきました.)

スーツケースの持ち運び 損傷の補償

 

 補償不可であれば,修理してまだ使えるのであれば,カバンの修理サービス会社に自分で修理を手配します.

 今まで日本のカバン修理サービス会社(下の関連外部リンク)で5回くらい有償修理してもらいましたが,ポリカーボネイトのカバンのボデーに穴があいても,それが全く分からないように直していただきました.

 その時,スーツケースの名称が分かると説明しやすいので,ここでまとめました.

 

 

スーツケース付属のダイヤルロック

 3-dial luggage lock

 スーツケースには3つの数字の組み合わせで施錠・解錠するダイヤルロックが付いていることがあります.

 このダイヤルロックは,スーツケースの引き手(ジッパープル(luggage zipper pulls),ジッパープルタブ)を固定します.

 写真の右に見える赤いひし形マークは,TSA 「レッドダイヤモンド」の認証マーク.

 これがあると,空港でスーツケース内の荷物が確認される時,鍵を壊される心配がありません(空港職員が特殊ツールで解錠可).

スーツケース ダイヤルロック

 黄色の矢印の小さなボタンを爪楊枝などで押すことでダイヤルの設定を変更できます.

 

 実際に鍵を開けられ荷物が確認された場合,"Notice of Bag Inspection" と書かれた紙が入っています.

 → 記事「TSA 空港セキュリティーチェック」の "Security Screening"

 

 

スーツケース上面

スーツケース パーツ 呼び名

 

スーツケース ハンドル

スーツケース パーツ 呼び名

 

スーツケース 背面

スーツケース パーツ 呼び名

 

スーツケース 下面

スーツケース パーツ 呼び名

 

関連外部リンク

 第一ボデー (日本のカバン修理会社)

 

 

関連プロダクト(アマゾン)

(Amazon US / Japan)  Samsonite サムソナイト スーツケース(→ 記事「Samsonite Volant スピナー 75」)

 

 

関連コンテンツ

ダッフルバッグ・折りたたみバッグ

 ダッフルバッグ・折りたたみバッグの中にスーツケースを入れて保護

 

関連ブログ

サムソナイトのスーツケース Volant スピナー 75

 samsonite volant spinner75 suitcase