アメリカの電池の種類
記事の階層
← アメリカ生活一般
電気(トップ)
・電圧・変圧器
・アメリカの電池の種類
・電球・蛍光灯・LED 明るさ
アメリカと日本の電池タイプ一覧
日本 | アメリカ |
単1電池 | D |
単2電池 | C |
単3電池 | AA |
単4電池 | AAA |
単5電池 | N |
電池の購入
電池はスーパー,ハードウエアショップ(記事)などで売っています.コスコ(記事)だとまとめて安く買えます.
(写真)King Soopers (スーパー)の電池売り場.
特殊な電池(角形9V電池,リチウム,カメラ用,精密機械用)はダラーマニアなどの 「$1 ショップ」 で安く売っています.
ダラーマニアの電池販売棚
$1ショップ Dollar Mania で販売しているボタン電池.1パックに8個入って$1.
コスコ (COSTCO)でまとめ売りしている電池パック.64パックなどは格安.
バッテリーの液漏れ (Battery Leakage)
長い間,乾電池を入れっぱなしにしておくと下の写真のように液漏れすることがあります.
アメリカでは日本より乾電池の液漏れが多い感じがしますが,電池の質が違うのか,気候の影響なのかは分かりません.
高価な機器では,長い間利用しない時は乾電池を取り外していた方が安心です.
これはトレッキング用の古いGPSナビです.
このようになってしまった場合,乾電池を取り外した後,酸(酢で代替可)を湿らせたキッチンペーパーで拭き取ると復活する場合があります.
関連プロダクト(アマゾン)
(Amazon US / Japan) 乾電池
記事の階層構造 系統性
← アメリカ生活一般
電気(トップ)
・電圧・変圧器
・アメリカの電池の種類
・電球・蛍光灯・LED 明るさ