Little Free Library 小さな図書館

Little Library コロラド州ルイスビル市

(写真)Little Free Library (Louisville Community Park, コロラド州ルイスビル市)
   → 記事「Louisville Community Park」,BOULDER.JP

 

Little Free Library 小さな図書館

 

はじめに

 Little Free Library は,アメリカのウィスコンシン州のハドソンで始まった,近所や地域社会の人たちに小さな箱に収められた本を無料で貸し出す運動です.

 アメリカのコミュニティーの読書の推進,交流の促進に役だっています.


 Little Free Library の背景と役割

 教育学的研究では,家で本を読まないで育つ子は多くの本を読む子と比較し,平均で3歳差に相当する差異が生じることが示されている (M.D.R Evans et al, Research in Social Stratification and Mobility, June 2010).

 読書環境を改善する最も良い方法は,こどもたちが,家で本を手にとれる環境を作ること.

 61%での低収入の家庭では,家に子どもの年相応の本がない.

 Little Free Libraries は,本が不足している環境下にあるこどもたちにも,いつでも本に無料でアクセスできる環境を提供する.

 

小さな箱と本

 Free Little Library の起源となった図書箱は,ウィスコンシン州のハドソンのトッド・ボル (Todd Bol) が作った,小さな校舎のような外見を持つ木製の図書箱だったそうです(Wikiepdia).

 

コロラド州 Louisville 市で見かけた Little Free Library

 家のメールボックスの脇や芝生の庭に設置されているものが多いです.

 Little Library

 

 

関連情報

Little Free Library (非営利団体):  https://littlefreelibrary.org/about/

Wikipedia :  https://en.wikipedia.org/wiki/Little_Free_Library

 

関連プロダクト(アマゾン)

 ( US / Japan ) キンドル Paper White

 目に優しく,外の読書も快適,電池のもちも良いです.指で文章をなぞってハイライトしておけば,後でハイライト箇所を一度に確認することもできます(この記事内の「キンドルマーカー」の箇所参考).ただし,カラー本,オリジナル本のページがそのまま縮小された本は,大型画面のスマホかタブレットの方が読みやすいです.

 (関連記事 →「Amazon Kindle キンドル」)

 

記事の階層構造 系統性

←   アメリカの学校・教育

 教育 一般(トップ)
 ・日本の教育方針 文部科学省
 ・PISA 学習到達度調査 日米比較
 ・コンクール
 ・日本の教育書
 ・こどもの読書
 ・Free Little Library (小さな図書館)