(写真)キャスター付きバックパック(2 way)
飛行機に乗る時に便利なキャスター付きバックパック
飛行機に乗る時,機内持ち込み用のスーツケースとバックパック(計2個)を持ち込むことがあります.
バックパックにノートパソコン2個とカメラとか入って重いと,長時間背負っていると,背中が痛くなります.
そんな時に便利なのがキャスター付きのバックパック.背負わずに引きづって移動することができます.
キャスター付きバックパックを比較・紹介する記事では,これは!というものはなく,見た目がいまいちのものが多い...のですが,アマゾン(US)で比較的良さそうなものを見つけ,実際に国際線の移動で使ったので紹介します.
(Amazon US) Rolling Backpack Wheeled Bag
15.6 inch Laptop, Underseat Carry on Lugagge
搭乗時に「バックパック」モードへ
なぜ,車輪で重くなるのに,わざわざキャスター付きのバックパックを準備するか?
それは,(ユナイテッド航空の)飛行機に乗る時の機内持込手荷物のルールが,
- 機内持込み手荷物
- 身の回り品
の2個までだからです.
→ 外部リンク: サイズ制限,ユナイテッド航空
上のユナイテッド航空のリンクの画像には,(1)(持込サイズの)スーツケース1個と(2)バックパックのイラストが描かれています.
今までの搭乗経験ですが,一般的な搭乗者で2個荷物持って搭乗する人はの多くは,この組み合わせの感じです.
参考として,それぞれの荷物の重量を計測されたことは1度もありませんでそた.
パソコン2個,レンズ付きカメラ複数台入れて重くても問題ありませんでした.(→ 長時間背負ってると肩が痛くなるほど重く,肩が赤く腫れることもあるので,搭乗時以外の移動はキャスターを使いたい,というのがきっかけ.)
配達
アマゾン US から配達された キャスター付きバックパック の入った箱
前面
キャスターを使う状態になっています.
背面
ポケットが多く付いていて,書類の出し入れや,iPad mini, Kindle を入れるのにも便利
バックパックとして利用
前面のジッパーを開けると,ショルダーストラップが出てきます
水筒,ボトル入れ
左右2箇所についています.
Hydro Flask (→ 記事「小さいボトル 水筒(真空断熱 ステンレス)」)の小型の太い水筒が両脇に入ります.
飛行機内で配られる水ボトルも余裕で入ります(脇に入れるので,万が一ボトルから水が漏れても被害は最小限で済みます)
中のポケット
ノートパソコンを入れるポケットには,15インチの MacBook Pro サイズのノートパソコンが入ります(→ ブログ「Mac Book Pro Mid 2015 高拡張性」 2TBSSD を入れた改造品,10年目!,そろそろ換えどきか..次に買うなら,Macbook Air M3 15インチ 整備済み品(Apple 直販の「ほぼ」新品,1年保証付)一択..).
収納性
まずまずです.
もともと選択肢が少ない 2way バッグなので,過度な期待はできません..
飛行機の搭乗時に「バックパック」にできる,ということで十分かと.
これと一緒にスーツケースを持ち歩けば十分だと思います.
(アマゾン ジャパン) キャリーバッグ リュックスタイル(33~48L)
[キャプテンスタッグ] 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2way
(Amazon US) Rolling Backpack Wheeled Bag
15.6 inch Laptop, Underseat Carry on Lugagge
関連記事
「ユナイテッド航空 国際線手荷物(基本 1個あたり 23kg, 50ポンド)」
「旅行・出張バックパック キャリーオン 35L 40L」
「スーツケース Luggage パーツ・名称」
「ダッフルバッグ・折りたたみバッグ 重量オーバー対策にも」
コメント