(写真)羽田空港のターミナル間を移動できる無料連絡バス(黄色)
羽田空港 
施設会館時間: 原則 5:00~24:00
リンク: https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
→ 関連記事「成田空港」
ターミナルと航空会社
第1ターミナル:
JALグループ
スカイマーク(SKY)
スターフライヤー(SFJ) 北九州空港行
第2ターミナル:
ANA
エアドゥ (ADO)
ソラシドエア(SNA)
スターフライヤー(SFJ) 福岡,山口宇部,関西空港行
第3ターミナル:
国際線のフライト
ターミナル間を移動できる無料連絡バス
3つのターミナル間を移動できる無料シャトルバスサービスがあります.
バスの色は黄色
( → 外部リンク 「ターミナル間移動」,羽田空港)
無料ホテル行きシャトルバス
羽田空港から無料送迎サービスを行っている周辺のホテルがあります.
大きなスーツケースを持って移動する時など,電車を使わずにホテルまで移動できて便利です.
「近隣ホテル行きバス乗り場」は,第1ターミナルの到着ロービーを出て横断歩道を渡ったところにあります(9番と10番の間).
第2ターミナルにあった「近隣ホテル行きバス乗り場」は無くなっているので,別ターミナルで降りた場合,上のターミナル間移動無料連絡バス(黄色)で第1ターミナルに移動する必要があります.
成田空港行きリムジンバス
羽田空港から国際線を利用するために成田空港に移動する時は,リムジンバスを利用すると便利です.
(→ 外部リンク「Airport Limousine リムジンバス予約Web」)
空港でチケットを購入する場合,直近のバスが満席の場合があるので,利用する時間が確定しれいれば早めにオンラインでチケットを購入しておくと確実に乗ることができます.
バスは,第3→第2→第1ターミナルの順に移動してくるので,第1ターミナルより第2ターミナルから乗った方が座席の選択肢が増えます.
関連プロダクト(アマゾン)
( US / Japan ) 機内持ち込み軽量スーツケース
縦縞模様のスーツケース
記事の階層構造 系統性