アメリカの幼稚園
記事の階層
Creekside Elementary School
アメリカ(コロラド州)の義務教育の教育課程は,幼稚園1年間(kindergarten)から高校4年生(12年生まで)を K-12 と呼ばれています.公立学校のKindergarten の1年間(日本の幼稚園年長組相当)は(ビザでアメリカに在住している外国人のこどもも含め)授業料がかかりません.
キンダーガーテン.長女は学区内の Creekside Elementary School の幼稚園に通いました. CU (コロラド大学)の Family Housing (CUおよび提携研究機関訪問者向けの家族向けのアパート)の Smiley Court がこの学区になるため,英語を母国語としない外国人の子供が多数通っていて,ESL (英語の特別授業)が充実していました. この1年で,娘の英語の発音は私のより上手になったと思います(自分も発音を習いたい..).先生も教育熱心で満足です.
Open enrollment
学区外の公立学校に通わせたいとき必要な手続き. 毎年1月頃から手続きが始まります. 希望者が多い場合抽選になります.
Registration
必要な書類
- Registration, Home language Survey, Health Qestionnarie (用紙は幼稚園から配布されます)
- Birth Certificate (出生証明)あるいは パスポート
- (notarization 不要,オリジナルを持って行き,その場でコピーしてもらいます)
- Immunization Record (用紙は病院・クリニックで入手)
- Physical (学校の始まりから1年以内の健康診断書)
関連コンテンツ
Preschool プリスクール | 小学校 | 教育課程 K-12 学年 | 日本語学校・補習校 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連プロダクト(アマゾン)
(Japan) 日本抒情歌全集
日本の童謡,日本のポピュラーな曲が網羅されていて,このシリーズがあれば十分そうです.メロディ譜+ピアノ譜付き.音楽による情操教育にも.
(→ 記事「ピアノ・楽器 楽譜」)
記事の階層構造 系統性