大気汚染 PM2.5 山火事
記事の階層
← 天気・環境情報
大気・天気 (雲・水循環)
・アメリカの警報と注意報
・気温の変化
・日本の天気・警報
・雨と雪(気象レーダー)
・大気汚染
・花粉
・地球温暖化
大気汚染情報提供サイト
EPA Air.Now https://www.airnow.gov/
EPA (Environmental Protection Agency) アメリカ環境保護庁
大気汚染 PM 2.5
アメリカの山火事はニュースで良く取り上げられます.今までの経験だと,7,8,9月に山火事の煙による大気汚染がひどくなることがあります.
煙による大気汚染がひどくなると外にいるだけで息苦しくなるので,外での運動は控えた方が良いよ思います.
(写真: 2017年9月のコロラド州 ボルダー / ゴールデン ハイウエイから撮影した西の山.いつもはきれいに見える山が良く見せません.写真の上のオレンジ色は太陽)
大気環境予報(山火事の煙,オゾン,ダストなど),NOAA(アメリカ海洋大気庁)
NOAA の予報サイト: https://airquality.weather.gov/
上のリンクから NOAA のサイトにアクセスし,マップの下にある "Vertical Smoke Integration" の小さなマップをクリックすると,様々な予報値をマップ上で確認できます.
上の画面から "Vertical Smoke Integration" の小さなマップをクリックすると,以下の画面が表示されます.
(このページへの直接リンクは https://airquality.weather.gov/sectors/conus.php )
この画面で,"1 HR Average Verical Smoke Integration"(上の図の黄色い枠)の四角いボックス(時間)をクリックすると,全米(大陸部)の煙の予報が表示されます.
"Loops" タグをクリックすると,時間変化がアニメーションで表示されます.
さらに,上のマップで,任意の場所をマウスでクリックすると,そのポイントを含むエリアの拡大図が表示されます.
(コロラドロッキーエリアの直接リンクは https://airquality.weather.gov/sectors/centrockies.php )
白色は煙の影響が無い(無視できるほど微小な)エリア.グレーから赤になるほど,煙の影響が強くなります.
周りが白色のエリアで,赤色が濃くなっているエリア(黄色い→)で,山火事が発生している場所と推測できます.煙は風に吹かれ拡散していきます.
グレーが濃い場所にいると,外に出ていると煙の匂いがし,(私の場合,)気分が悪くなります.
関連プロダクト(アマゾン)
(Amazon US / Japan) 評価の良い空気清浄機とフィルター.3台使ってます.
記事の階層構造 系統性
← 天気・環境情報
大気・天気 (雲・水循環)
・アメリカの警報と注意報
・気温の変化
・日本の天気・警報
・雨と雪(気象レーダー)
・大気汚染
・花粉
・地球温暖化