(写真)投票箱
選挙日 Election Day
2024年: 11月5日(火)
2025年: 11月4日(火)
2026年: 11月3日(火)
2027年: 11月2日(火)
2022年の選挙
下はコロラド州ボルダーカウンティの選挙案内のはがきです.
2022年11月8日が選挙日.
投票用紙(ballots)発送は10/17から始まり,10/24 から投票受付開始です.
2020年の選挙
大統領選挙討論会 Presidential Debate 2020
2020年 (1)9月29日, (2)10月15日, (3)10月22日
You Tube のライブ配信(当日) (1)9月29日 First Presidential Debate
大統領候補者の支持率マップ "270 to Win"
最新の各州の支持率の状況を確認できます.
サイト: https://www.270towin.com/
大統領選挙の選挙人は 538人.過半数 270 人分の票が当選に必要です.
選挙登録
9月中旬に選挙に投票するよう(登録するよう)はがきでの知らせが家族3人分届きました(コロラド州).
アメリカでは住民登録システムはないので,免許証を持っているとグリーンカードホルダー(アメリア市民でない「滞在無制限ビザ」保持者」→ アメリカ在住の日本市民)にも送られてきます.
選挙
・11月第1月曜日の属する週の火曜日
・西暦偶数年
・4年に1回の大統領選挙(presidential election),大統領選挙の間(大統領選挙の2年後)に行われる中間選挙(midterm election)
・アメリカ合衆国の連邦議員その他の公職選挙
・上院議員のうちの3分の1,下院議員全員が改選となる
・任期が満了した州知事の選挙,各自治体の公職に関する選挙,欠員が生じている非改選上院議員の補欠選挙なども行われる
提案に賛成か反対する
・州,カウンティの住民投票も行われる (下の「最近の選挙」参照)
例:州: 大麻を州で合法にする
郡(カウンティー): 食品にGMO の表示を義務付ける,学校の予算アップのため固定資産税をあげる(Property Tax)
(写真)2016年のアメリカ大統領選挙の投票所(コロラド州,Louisville 市の小学校)
(写真)2017年の一般投票(住民投票)の投票箱(コロラド州,ボルダー市のコートハウス).
雪が降りましたが,早朝から投票箱に投票用紙をを入れている人を見かけました.
アメリカ合衆国議会
アメリカ合衆国上院 (Wikipedia)
上院議員 senator
任期: 6年
定数: 100 (各州あたり2名ずつ)
改選: 2年に1回,1/3改選
アメリカ合衆国下院 (Wikipedia)
下院議員 representative
任期: 2年
定数: 435議席(1911年決定)
改選: 2年に1回の選挙で全員の改選
大統領選挙の選挙権
・米国籍者
・18歳以上
・通常選挙人登録(Voter registration)を行っていること
最近の選挙
2016年11月8日(火) : 大統領選挙・他
当選: ドナルド トランプ Donald Trump (共和党)
(例)2016年11月18日 コロラド州ボルダー市「ソーダ税」住民投票(市民)
"CITY OF BOULDER BALLOT ISSUE 2H SUGAR SWEETENED BEVERAGE PRODUCT DISTRIBUTION TAX"
賛成: 54%, 反対:46% (ボルダー市民)
これにより,ボルダー市では甘い炭酸飲料の購入時に税金が課せらることになります.
ボルダー群の選挙結果のリンク: http://clerk.boco.solutions/ElectionResults2016G
(例)2012年11月6日 コロラド州 嗜好大麻解禁
Colorado Amendment 64
賛成: 66%, 反対:36% (ボルダーカウンティ市民)
賛成: 55%, 反対:45% (コロラド州民)
http://www.bouldercounty.org/elections/results/pages/electionresults2012.aspx
コロラド州憲法 16章 (section),条項 (article)18:
21歳以上の者の大麻(マリファナ)の個人の嗜好利用が認められる
Links
270 To Win 大統領選挙の現在の支持率のマップ https://www.270towin.com/
(選挙人の数は 538.270 が過半数を上回る当選基準)
イベント一覧(トップ)
2月 | スーパーボウル |
春 | イースター |
5月 | メモリアルディ |
7月 | 独立記念日 |
9月 | レイバーディ |
10月 | ハロウィン |
11月 | 夏時間終了 |
11月 | 選挙日 |
11月 | 感謝祭 |
11月 | Black Friday |
12月 | クリスマス |
(アマゾン ジャパン) 書籍 今が見えてくるアメリカ合衆国50州図鑑
イラストでサクッと理解 パトリック・ハーラン (監修)
(Amazon US) 書籍 50 States, 5,000 Ideas
50 States, 5,000 Ideas: Where to Go, When to Go, What to See, What to Do
関連記事
「アメリカのイベント一覧」
「年間 アメリカ祝日・イベントカレンダー PDFファイル」