
(写真)バックヤードで咲いた ヒマワリ Sunflower
はじめに
ヒマワリはアメリカで育てやすい一年草の一つだと思います.
双葉時やまだ小さい時にうさぎやリスに食べられないように保護すれば,その後,どんどん大きくなっていきます.
ここではアメリカのヒマワリの種を植えてから成長していく様子を紹介します.
種植え(直まき)
6月初旬に種をまいて中旬に双葉がでてきました(コロラド州).


双葉は約1週間後にでてきました(コロラド州).
植える前に種を約1日水につけておきました(プラスチックのアイスクリームの蓋を利用).

時々,こんなふうに折れてしまっている双葉もあります.
動物が上に乗ったのか,雹が降ったのかは不明

うさぎが多い時は,双葉の上にプラスチックドームをかぶせると食害を防ぐことができます.
(写真)プラスチックドームでひまわりの双葉を保護

花のつぼみ
7月下旬にはほとんどのひまわりに花のつぼみがみえてきました.

フェンス超えも
背が高くなり,花の高さがフェンス超えするヒマワリも.

ヒマワリの花
8月中旬に花が咲きました.
品種によってはとても大きな花が咲きます.


自重で倒れるヒマワリの花
8月末から9月になると,大きなヒマワリの花が自重で倒れてきます.

ヒマワリが倒れた後のフェンスにはアサガオの花が見えます(→ 記事「アサガオ Morning Glory」).良いタイミングかも.

(アマゾン ジャパン)書籍 散歩の草花図鑑
岩槻秀明 (著)
(Amazon US) Soil Moisture Sensor 2 Pack
Soil Moisture Sensor Meter, No Batteries Required, 2 Pack
関連記事
「アサガオ Morning Glory」





