カメラケース

By ted, 15 3月, 2025

カメラ バックパック マイクロフォーサーズ MFT

(写真)バックパックの取り付けられるカメラケース 

 

はじめに

 マイクロフォーサーズぼカメラシステムは,小型,軽量なので,ハイキング,山歩き時に携帯するのに便利です.

 

 ebay などのオークションでは,比較的新しいカメラボディー(例 Lumix G100)の美品(Excelent+ 〜 Mint)が,200ドル代で購入できることがあります.

 そのようなカメラ本体を購入し,それぞれのレンズ用にカメラを準備すれば,レンズを交換する必要もありません!

 

 カメラ4,5台を持ち歩いても,2時間程度のハイキングであれば苦になりません.

 そして,それだけ準備しても,フルサイズシステム1台より安いかも..

 それが MFT の良いところ.壊してもまあ仕方ない..,という感じで使うことができます.

 

Think Tank ベルト固定カメラケース

(写真)thinkTANK「レンズケース」をカメラケースとして

 

はじめに

 「PeakDesign キャプチャー」(記事)と同様に,こちらもヨドバシカメラさんでご紹介いただきました.

 小型のカメラ+レンズシステムをすぐに取り出せて,バックパックに装着できるカメラケースはありますか?」と尋ねたところ,ベルト装着であれば.,このケースもおすすめいただきました.

 

レンズケースをカメラケースに

 これまでベルトに装着して使う別のカメラケースを使っていましたが,G100Dの中央上に邪魔な出っ張り(ファインダー)があり,大きめのレンズを付けると,小型のマイクロフォーサーズシステムでも収まりませんでした.

 そこで,少し大きめのカメラケースを探していたのですが.この「レンズケース」がちょうどぴったりでした,