日本の消費税免税で買物
記事の階層
・海外滞在者向け割引
・日本で免許更新
・IDP 国際運転免許 アメリカ発行
・アメリカ免許の日本免許への切替
・消費税免税
・夏の日本への一時帰国 体験入学 Tips
・一時帰国・出張の持ち物
・出張 Tips カバン
・アメリカ大使館・領事館
・郵便 日本→アメリカ
・モバイルWiFiルーター・SIM
・日本で使える T Mobile
・Tips 持ち手に取り付けるバッグ
・ボトル 水筒
・旅行時に便利なケーブル・充電器
・日本の行事一覧
日本からの通販も消費税免税 (→ 記事 「Amazon 日本の商品をアメリカに発送」)
(写真)AEON 宮城県名取店の消費税免税のサイン
対象物品・対象となる日本人
消費税免税の買物は,「免税店」で,
・一般物品: 1日1店舗あたりの合計購入額が10,801円以上
・消耗品: 1日1店舗あたりの合計購入額が5,401円以上
の場合に可能となります.
ここで
・一般物品: 家電、装飾品、時計、衣類、靴、鞄、雑貨など
.消耗品: 食品、飲料、医薬品、化粧品など
です.
対象となる日本人は,2年以上海外に移住している人です.
「消費税免税店サイト」国土交通省 官公庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/index.html
AEON での免税での買物(岩手県一ノ関市, 2016年2月)
岩手県一ノ関市のAEONで,アメリカに持ち帰る日本の薬・食料品をいろいろ購入しました.購入後にサービスカウンターで免税手続をし,消費税を現金で返してもらいましたので紹介します.
購入したのは,薬(ユースキン8個)と食料品(お菓子,せんべい,乾物,緑茶).
(1)まず.普通に買い物をします.合計 20,000 円を超えるくらいの額でした.支払いはAEONカードで行いました(誕生月割引パスを使って,ほとんどが約10%オフ.2,000円を超える割引).
(2)会計を済ませたら,買ったもの,レシートをサービスカウンターに持っていきます.ここのAEONの場合,食料品売り場のすぐ近く(お土産のラッピングをしてくれるところ)にありました.
(3)サービスカウンターで海外在住を伝えると,パスポートの入国スタンプのみ確認されました.
(4) サービカウンターの方が買ったもの全てを,透明な袋に入れ再パッキング.
スーツケースに入りやすいようにラッピングしていただきました.
(5)買ったもの全てが記載された別の専用レシートが印刷され,パスポートにホッチキス(ステープル)でつけられました.
(6)消費税8%分(1,614円)を現金でもらいました.
(7)成田空港出国時でパスポートをチェックした時は,何も訊かれることなく,また,レシートも取られませんでした.出国後に自分で取る必要があります.
AEON 2014年9月30日時点の免税対応点一覧は以下のリストで確認できます.現在の対応店舗は増えています.
https://www.aeon.info/news/2014_2/pdf/140930R_2.pdf
関連プロダクト(アマゾン)
( US / Japan ) 機内持ち込み軽量スーツケース
縦縞模様のスーツケース
記事の階層構造 系統性
・海外滞在者向け割引
・日本で免許更新
・IDP 国際運転免許 アメリカ発行
・アメリカ免許の日本免許への切替
・消費税免税
・夏の日本への一時帰国 体験入学 Tips
・一時帰国・出張の持ち物
・出張 Tips カバン
・アメリカ大使館・領事館
・郵便 日本→アメリカ
・モバイルWiFiルーター・SIM
・日本で使える T Mobile
・Tips 持ち手に取り付けるバッグ
・ボトル 水筒
・旅行時に便利なケーブル・充電器
・日本の行事一覧