記事の階層
← ガジェット
PC パーツ(トップ)
・PCケース メンテナンス
・マザーボード
・CPU
・GPU
・メモリー
・ネットワークカード NIC (WiFi, LAN)
・内蔵ディスク(SSD, HDD)
・外付けディスク(安心ミラーバックアップで Google / Apple クラウド利用量削減)
マザーボードMotherboard
デスクトップパソコン,ノートパソコン(ラップトップパソコン)の主要な基盤がマザーボードです.
他に,メインボード,システムボード,ロジックボード,などとも呼ばれます.
デスクトップパソコン
デスクトップパソコンのマザーボードは,主要なものに
・ATX(下の写真 長方形の基盤)
・Micro ATX (ATXより小さい基盤)
があります.
ATX マザーボード
Micro ATX マザーボード
マザーボードに,CPU,メモリー,PCIe インターフェースカード,ハードディスク/SSD,各種ケーブルを接続します.
マザーボードは,パソコンを組み立てる時に必要な基本となるパーツです.
最近の一般のデスクトップパソコンの価格を考えると,汎用性のある Dell 製の既製品を安く(整備品や返品されたものを更に安く)購入し,必要なパーツを入れ替えたり増設したりした方が安く済み手間がかからないと思います.
ラップトップ(ノート)パソコン
ラップトップパソコンで交換(増設)するパーツは,ディスクとメモリがメインかと思います.
ディスクは,しばらくは 厚み9mmのハードディスク(下の写真も右下),SSD が使われてきましたが,最近はスロットタイプの SSD も多くなってきました.
記事の階層構造 系統性
← ガジェット
PC パーツ(トップ)
・PCケース メンテナンス
・マザーボード
・CPU
・GPU
・メモリー
・ネットワークカード NIC (WiFi, LAN)
・内蔵ディスク(SSD, HDD)
・外付けディスク(安心ミラーバックアップで Google / Apple クラウド利用量削減)