By ted, 11 6月, 2023

ユナイテッド航空 特典航空券 日本往復に必要なマイル数の大幅増加

(図)ユナイテッド航空のエコノミーセーバー 必要最低マイル数が 55,000マイルに

 

ユナイテッド航空のマイレージ 日本行きの必要マイルが大幅増加

はじめに

 2023年6月の初旬から,ユナイテッド航空の日本-アメリカ間のエコノミークラス特典航空券の取得に必要な最低マイル数が,大幅に増加しています.

 

2024年の日本行き特典航空券取得に必要な最低マイル数

 例えば,2024年の3~4月に,デンバー→東京の片道特典航空券に必要なマイル数は以下の図のようになっています.

By ted, 4 6月, 2023

アメリカの煙感知器の交換 Smoke Alarms

(写真)取り外した煙感知器(Smoke Alarm, Smoke Detector)

 

はじめに

 家の煙感知器(Hardwire Smoke Alarm → 煙感知器が相互に電線で接続されたアメリカで一般的なタイプ)の調子が悪くなり全て交換しました.

 症状は,シャワーに入る度に家の全ての煙感知器がビービーなるようになったこと.その度にシャワーを止めるので大変です..

 端子の変換で済むのを期待していましたが..,変換端子には互換性がなく,全ての電線の接続が必要となり大がかかりな作業になりました.その作業過程を紹介します.

 

 

古い煙検知器の誤動作?

 今まで,9V 電池交換のメンテナンスだけで済んでいた煙感知器が,ある時から,シャワーに入る度に警報音が鳴るようになりました.

By ted, 3 6月, 2023

iPad mini Apple の Trade-in 下取り

(写真)Apple (US)に下取り(Trade-in)に出した iPad mini

 

iPad mini (第6世代)Apple の Trade-in 下取り

はじめに

 iPad mini とても使いやすく,手帳アプリ Lifebear,キンドル本(文字情報版でないタイプの雑誌やコミック),電子新聞用に大活躍していました.

 最近,WiFi 版でなく,SIM(モバイル通信)版の方がより有効に使えると思い,WiFi 版を下取りに出し,SIM対応版にしました.

 今まで使っていた iPad mini は,アップルストア(US)で満額で下取りしてもらったので紹介します.

 

見積もり

 まず,iPad mini WiFi(第6世代)のアップルストアでの見積もり額は $250 でした.

By ted, 1 6月, 2023

日本への一時帰国中に便利なプリペイドデータSIMカード

(写真)日本の60日間50GB プリペイドSIMカード(データSIM)

 

夏の一時帰国中に便利そうな日本のデータSIMカード

 

JAPAN PREPAID SIM CARD

 日本への夏の一時帰国中は,日本で利用できるデータSIMカードが使えると便利です.

 今年家族の一時帰国中に用意した SIM カードは,下の写真の 50GB まで使えるデータ SIM カード.

日本への一時帰国中に便利なプリペイドデータSIMカード

 データ容量あたりの価格,レビュー(絶対数が多いもの+評価が高いもの)を参考にし厳選しました.

 データ利用量が50GBに達するか,開通後60日間経過するまで利用できます.

 アマゾン(日本)から購入し,成田空港内のローソンを配達先にして受け取りました.

 

By ted, 31 5月, 2023

成田空港でアマゾンの商品の受取

(写真)アマゾン(日本)のパッケージを成田空港ローソンで受取

 

 

はじめに

 今年の家族の日本への一時帰国では,日本到着後すぐにスマホのデータ通信が使えるようにアマゾンに注文したSIMカードを成田空港内の Lawson で受け取りました.

 その手続について紹介します.

 

アマゾン(日本)に注文 

 アマゾンに余裕をもって注文します.

 「レジ」の受け取り場所で「またはこの住所の近くで受け取る - 近くの受取スポットを表示する 」を選択し,配達先のコンビニを選択します.

成田空港でアマゾンの商品の受取

 

By ted, 28 5月, 2023

台風2号 NOAA NCEP GFS予報

(図)NOAA NCEP GFS グローバル予報モデルの6月5日 午後3時(日本時間)の気圧予報

 

台風2号 NOAA NCEP GFS予報 

 台風2号の進路予報が,予報が更新する度に大きく変わっています.

 最新(5月28日)のNCEP GFS グローバル予報では,6月1日頃に八重山諸島付近の接近してから,以下のキャプチャ図のように,数日間その周辺にとどまる予報になっています.

 → 記事 「日本域 気圧予報マップ(2週間) NOAA GFS グローバル数値モデル

  (2023年5月28時点)

 

タグ

By ted, 14 5月, 2023

バラを植える

(写真)5月中旬に植えたバラの苗木

 

春のバラの植樹

はじめに

 長くて寒い冬が終わり,ホームセンターのガーデンセンターの外で植物,苗木が売られるようになりました.

 その中にバラの苗木が安く売られていたので紹介します.

バラを植える

 

バラの苗木

 売られたいらバラの苗木はまだ葉が出始めたばかりのものです.

 価格は,赤色でなければ$10 未満と,6月頃から販売される花つきの苗木よりもかなり安いです.

 木の幹が太いものを選び購入しました(写真).

バラを植える

 

 

タグ

By ted, 13 5月, 2023

アメリカのクリニック ワクチン接種 の副反応

(写真)主治医の診察室.ここでシングリックスワクチンも接種

 

帯状疱疹ワクチン(シングリックス Shingrix)の副反応

年1回の健康診断へ

 去年まで続いていたコロナ禍後,はじめてクリニックに健康診断に行きました. 

 健康診断は予防医療なので,一般的な健康保険で100%カバーされます(年1回).

アメリカのクリニック ワクチン接種 の副反応

 

帯状疱疹ワクチン(シングリックス Shingrix)の接種

 そこで帯状疱疹ワクチン(シングリックス Shingrix)の接種を勧められたので,打つことにしました.

 このようなワクチンの多くは,一般的な健康保険で100%カバーされます.

By ted, 1 5月, 2023

アメリカカレンダー印刷用 祝日入り

(写真)コルクボードに貼った4ヶ月分のアメリカ月間カレンダー

 

アメリカと日本の祝日カレンダー拡大版の公開

 「月間 アメリカ祝日・イベントカレンダー PDFファイル」の日付拡大版を作成しました.

 今までの月間カレンダーをボード貼って使っていましたが,少し遠くから見ると日付が見えにくかったので..拡大版を作成しました.

 今まで日付文字の小さなカレンダーは手帳・ノートに貼り付けて使っています.

 

 下の写真は日付拡大版の月間カレンダー4ヶ月分を貼ったコルクボード(24インチ x 36 インチ)です.

 Michaels の 50% オフクーポンを使い購入しました(最近は,割引率の大きな50% クーポンは,イースターなど,四季のイベント時に発行される感じです.通常は20~40% のクーポンで毎週変わります).

By ted, 28 4月, 2023

USBマウス 頻繁に鳴るUSB接続・切断音の原因

 

頻繁に鳴るUSB接続・切断音の原因(WIndows 11)→ 原因は USBマウス

 Windows のデスクトップパソコン,Dell G5 5000 の利用中に,特にUSB 関係のデバイスを抜き差ししてないのに,USB接続・切断音が鳴るようになりました.

 接続されている USB デバイスを全て取り外して(取り外したつもり? この時,キーボードとマウスだけは接続していました)確認しても解決せず.

 USBドライバーを確認しても問題無い感じで,マザーボードの問題か?と思っていました.

 

 ただ音が出るだけであれば我慢できますが,音が出た時にパソコンの週間的にフリーズしたようになり,キーボードのタイピングを受け付けなくなり,かなりのストレスになっていました.

 

 この問題,最近,ようやく解決.