(写真)5月中旬に植えたバラの苗木
春のバラの植樹
はじめに
長くて寒い冬が終わり,ホームセンターのガーデンセンターの外で植物,苗木が売られるようになりました.
その中にバラの苗木が安く売られていたので紹介します.
バラの苗木
売られたいらバラの苗木はまだ葉が出始めたばかりのものです.
価格は,赤色でなければ$10 未満と,6月頃から販売される花つきの苗木よりもかなり安いです.
木の幹が太いものを選び購入しました(写真).
バラ植樹
それほど大きくない苗木なので,スコップで穴を掘って増えるだけ.
掘った穴の奥には肥料をかけ(下で紹介している肥料),その上に土を被せてから植えました.
黄色のバラの苗木
白いバラの苗木
この苗木には葉が付いていませんでしたが,幹が太いので選びました
赤色のバラの苗木
オレンジ色のバラの苗木
メンテナンス
植樹した後にマルチ(木のチップ)を被せ乾燥を防ぎ,黒いコガネ虫が付くのを防ぎます.
経過(6月)
葉の付いていなかった白いバラ以外は元気に育っています.
苗を選択する時は,葉の付いているものを選ぶべきだったかもしれません.
(アマゾン ジャパン)芝生のエアレーションスパイク
Walensee 金属製手動ガーデンスパイクツール 15本鉄製スパイク付き
(Amazon US) Lawn Aerator Spike Metal Manual Dethatching
Walensee Soil Aerating Lawn with 15 Iron Spikes
関連記事
「バラ・つるバラ」
コメント