(写真)水撃防止器(water hammer arrestor)の設置
水撃 Water Hammer
洗濯機の交換後,洗濯機を利用すると,ドーン,ドーン!,という音がするようになりました.
調べたところ,洗濯器側で給水を電磁バルブで制御する時に生じる水撃(ウォーターハンマー)が原因のようです.
これは,特に,水を急に止めた時に生じるとのこと.
あまり大きな音が生じる場合,そのまま使い続けると,水道管が壊れてしまう可能性があり,水道管全体に良くないようです.
そこで,水撃を弱くするために,アマゾン(US)から,水撃防止器(ウォーターハンマーアレスター,Water Hammer Arrestor )を購入し,取り付けました.
写真のように,洗濯機には冷水と温水が給水されるので,水撃防止器は2個必要です.
水撃防止器
(Water Hammer Arrestor )
下はアマゾンから購入した Water Hammer Arrestor.
写真のシルバーの部分で,急激な水圧の変化を吸収する効果があります.
工具はプライヤーのみ
必要な工具は,写真右のプライヤー.
(アマゾン ジャパン)WORKPRO ウォータポンププライヤー
ストロング 12段調整構造 全長250mm
(Amazon US) CRAFTSMAN Pliers, 8 & 10"
2Piece Groove Joint Set
シールテープを利用
水撃防止器は,洗濯機側に接続(洗濯機側,水道側,どちらでも良いようです).
接続部分のネジは金属製なので,念の為,水漏れ防止用にシールテープも利用.
(アマゾン ジャパン)水栓補修用テープ 配管シール用テープ 20m/ロール 5巻
DFsucces シールテープ 漏れ防止 耐水 強力 耐熱
(Amazon US) 水道用シールテープ 1/2 Inch x 520 Inch 10本
水道管の結合部の漏水・漏気・漏油を防ぐシールテープ
プライヤーで固定
プライヤーを使ってパイプ接続部分を固定.
あまり強すぎるとと,金具,洗濯機のパイプ接続部が壊れてしまう可能性があるので,ほどほどに.
今回は手袋を付けました.
(前回パイプを外す作業をした時に,指に金属の棘が刺さったので.. → ブログ「洗濯機の購入 設置と廃棄サービス」)
(アマゾン ジャパン)ショーワグローブ 5双 ゴム手袋
ナイスハンド さらっとタッチセミロング Mサイズ
(Amazon US)ゴム手袋 SHOWA (Pack of 12 Pairs), Light Green
薄い緑色の丈夫なゴム手袋セット.アマゾンSubscribe & Save (記事)で定期購入
水撃防止器取付完了
作業は5分ほどで終了.
効果
水撃防止器の取り付け後,ウォーターハンマーの音は小さくなりました.
完全に音が無くなることを期待していましたが,まあ,仕方ない..
(アマゾン ジャパン)洗濯機用水栓 ストッパー 水撃低減つき
カクダイ
(Amazon US) Water Hammer Arrestor For Washing Machine
Stainless Steel , 3/4 Inch Swivel FHT x 3/4 Inch MHT 2個セット
関連記事
「大型家電 配達・取付・廃棄サービス」
関連ブログ
「洗濯機の購入 設置と廃棄サービス」
コメント