(図)iPhone Apple ID サインアウトの制限 1時間待ち
Apple ID 2つ利用時の1時間待ち制限
最近,Apple ID でアカウントを切り替える時,1時間待つ必要がありました.
アカウントの切り替えは,アメリカのアプリのアップデート時に必要で,日本のカウントからアメリカのアカウントに切り替えます.
以下がそのメッセージ
「盗難デバイスの保護」が有効になっていると,1時間待たないと(セキュリティ保護終了後)サインアウトに必要な設定ができません.
1時間までのカウントダウンは確認できます.
1時間,意外と長いです.
この情報は,「通知」でも確認できます
この1時間待ち,誤って,もう1度サインアウトを試みると..
待ち時間があと残り数分でも,カウントが1時間待ちまで戻ってしまうので要注意!
iPhone を探す
1時間経過したら,「iPhone を探す」をオフにし,再度サインアウトを行います.
アカウント切替後
Apple ID を切り替えると,その都度,電話番号でのテキスト認証(あるいは Mac, iPad など,ログインしようとするApple ID が登録されている他のデバイスからの認証)が必要となります.
定期的にアップデート必要なアメリカ App Store のアプリ
以下のような,アメリカの App Store にしか登録されていないアプリをアップデートする時,日本からアメリカのアカウントへの切り替えが必要になります.
Capital One
Wells Fargo
アメリカのアカウントに切り替えると,上のキャプチャ図から Update が可能になります.
(アマゾン ジャパン) Anker の iPhone ケーブル(MFi認証 )
Anker PowerLine II iPhone 14 / 13 / 12 他 (0.9m ホワイト × 3本)
(Amazon US) Anker USB A to Lightning Cable (MFi Certified)
Powerline+ II,3FT+3FT+6FT,3 Pack,Black
関連記事
「Apple ID 日本とアメリカ2つ利用」
「アメリカの iPhone Tips 」
コメント