By ted, 28 6月, 2022

 文房具に使えるキャディトレイ 竹製

 (写真)COVID-19で現地中学校はリモートオンライン授業.バンドの授業(トランペット)が始まったら,このキャディに必要なものを入れパティオに移動しリモートワークを継続.

 

★記事からブログへ移行した情報

 (情報が古くなったので,「記事」から「ブログ」へ移行しました.オリジナル記事作成日付)

 

はじめに

 リモートワークで,手帳,スマホ,文具,小物を持って部屋を移動するときにハンドル付きの文具入れがあると便利だな..と探していました.

 ここで紹介する竹製のものが,手触りがよく(棘が刺さる感じがしない),ハンドル付きで落とす心配が少ない,ちょうど良い小さいサイズ(ミニボトルも入ります)で気に入っています.

By ted, 27 6月, 2022

4回目のコロナワクチン接種 COVID-19

(写真)2回目のコロナワクチン追加接種を受けたキングスーパーの薬局 Pharmacy (コロラド州)

 

はじめに

 これから1ヶ月で3回の往復フライトが予定されているので,旅行中にワクチンの効果が高くなるよう,コロナワクチンの2回目の追加接種を受けてきました.

 ワクチン接種後の副反応について前回と同じく体温の変化のグラフで紹介します.

 

 

2回目のワクチン追加接種のお知らせ

 コロラド州から2回目の追加接種の時期ですよ..,とメールで知らせがありました.

4回目のコロナワクチン接種 COVID-19 案内

By ted, 18 6月, 2022

vacuum breaker 水道蛇口 アメリカ

(写真)庭の水道元栓近くからの水漏れ(バキュームブレーカーのトラブル)

 

バキュームブレーカーから水漏れ

 昨年パーツを交換したバキュームブレカーから水漏れするようになりました.

 

 下の写真の矢印部分がバキュームブレーカーです.

 元栓を開けると水漏れします.

vacuum breaker 水道蛇口 アメリカ

 

 こんなトラブルでも,新しくパーツを購入せずに簡単に直せることがあります.

 

 

By ted, 12 6月, 2022

Japanese Tree Lilac

(写真) Japanese Tree Lilac の花

 

 「アメリカの身近な樹木 写真ミニガイド」(樹木ミニ図鑑)を本公開します.

 (今まで,「事前公開」としていました..)

 

 

 

取り上げている樹木全リスト (アルファベット順)

取り上げている樹木は以下になります.
 

 Alder ハンノキ

 Ash トリネコ

 Aspen アスペン

By ted, 11 6月, 2022

在外選挙人証

(写真)在外選挙人証

 

 記事「在外選挙人証」を公開します.

 

 もうすぐ参議院選挙が行われます.

 

 在外選挙人証を持っていれば,アメリカの在外公館(大使館,領事館)で事前投票ができます.

 

 日本へ一時帰国している場合は,在外選挙人証があれば日本で投票(選挙人として登録されている選挙管理委員会)することもできます.

 

 

 

 

関連外部リンク

 在外選挙・国民投票,外務省

 

 

By ted, 10 6月, 2022

海外渡航者向け唾液PCR検査 東邦大学 羽田空港 アメリカ入国

 

  ようやく,アメリカ入国のために必要な COVID-19 陰性証明が不要になるようです.

  2022年6月12日(日)深夜〜アメリカ入国から有効の予定とのこと

 

 ・陰性証明不要の発表:  6月10日(金)発表予定
 ・有効となる日:     2022年6月12日(日)深夜入国から
 

参照記事: