By ted, 27 5月, 2022

MySOS 赤色 ファストトラック利用

(図)アメリカ出発前のファストトラック手続き完了後画面.MySOSの画面は緑色,

 

はじめに

 3年ぶりの日本への一時帰国.

 私の3月末の一時帰国時に,滞在先の市の教育委員会と連絡を取り始め,子どもの体験授業の参加準備ができています.

 コロナ禍で家族は2年間も日本へ一時帰国できませんでしたが,今回も例年どおり,役所で転入手続きを行い,滞在中は国保に加入する予定です.

 

 いよいよ出発.日本入国のための「ファストトラック」手続きを家族分行いました.

 1人分だけだと良いのですが,子ども分も手続きするとかなり時間がかかりました.

 (準備に費やした時間を考えると,日本の空港で手続きしてもいいかな,,とも思いました.)

 

 

By ted, 24 5月, 2022

国際免許証 アメリカ 日本

(写真)アメリカ(左)と日本(右)で発行した国際免許証

 

 

日本の免許証有効期限切れ.国際免許証の準備

 コロナ禍で郵送で3回有効期限を延長してきた妻の日本の免許証.遂に有効期限が切れてしまいました.

 夏の日本への一時帰国時に,免許センターまで運転するため,AAA で国際免許証を作成しました.

 → 関連コンテンツ「AAAを利用する

 

 

事前に書類と写真(2枚)を準備しておけば5分内で発行も可能

 事前に準備するのは以下の2つです.

(1)申請書

By ted, 15 5月, 2022

アメリカカレンダー 2023年版 PDF ファイル

 コンテンツ「アメリカ祝日・イベントカレンダー PDFファイル公開

にて,アメリカカレンダー(年間カレンダー) 2023年版を公開します.

 

 来年(2023年)夏(現地校終了後)の家族の特典航空券を購入する日程を決めるために早めに作りました.

特典航空券は出発日の11ヶ月前から購入できます.

 → 関連ブログ「United 航空のマイルのセール 1.88セント/マイル = 国際線片道$658

 

 

By ted, 8 5月, 2022

アメリカで植樹

(写真)木蓮(sweet bay magnolia)の苗木を植え,その両脇サポート用の木を埋めた様子

 

植樹の季節

 春になりアメリカ(中・北部)は植樹に適した季節になりました.

 今年は,木蓮(magnolia),セイヨウスモモ (plum tree),ライラック(lilac,モクセイ科)の苗木を植えたので紹介します.

 

 → 関連コンテンツ「Magnolia 木蓮 -アメリカの木」,アメリカ樹木ミニガイド 

 → 関連コンテンツ「Plum スモモ -アメリカの木」,アメリカ樹木ミニガイド 

 

 

By ted, 7 5月, 2022

サマリーポケット 活用 佐川急便 持ち込み

(写真)サマリーポケット(倉庫サービス)に預ける荷物を持ち込んだ佐川急便の支店

 

サマリーポケットの集荷を持ち込みで

 昨年10月と今年3,4月の日本訪問時に利用したサマリーポケット.

 電車やフライトなどスケジュールを調整できないので,直接佐川急便に持ち込みました.

 

 

一時帰国時にホテルや滞在先で利用する物品を預ける

 今回持ち込んだのは下の写真の2箱.

 「日本訪問セット」で,ほぼ同じ文具セット・ツール・食器などを入れた箱を2つ用意しました.

By ted, 3 5月, 2022

こいのぼり アメリカ

(写真)デッキに飾ったこいのぼり(→ 関連記事「デッキ Dech」)

 

こいのぼり

 もうすぐ子どもの日.

 いつものように,鯉のぼりをデッキの飾りました.

こいのぼり アメリカ

 金具で止めるのは面倒だったので..,青いダクトテープでポールをぐるぐる貼り付け(ペイントが剥がれないように要注意!).

 

 この鯉のぼりは日本に帰られた方からいただいたものです.

 小さすぎず,大きすぎず,ちょうど良い大きさに気に入っています.

 

 コロラドは風が強く吹く日が多いのですが,飾った時はほぼ無風.

 「泳いでいる」鯉のぼりの写真を撮りたいところです.

By ted, 2 5月, 2022

AP Japanese AP Exam  1科目あたり約$1000の大学授業料の節約

(写真)AP Japanese 試験が行われた学区内の高校

 

はじめに

 アメリカは,今週から AP (Advanced Placement) の試験が行われています(→ 記事「AP  (Advanced Placement)」).

 AP のクレジットを取得すると,アメリカの大学での授業料の節約(単位取得済み)になる他,その AP が通っている現地校で開設されていてクラスをとる場合は高校のクレジットとなり,重み付きでGPAにも換算されます(他校でテストだけ受ける場合は高校のクレジットにはなりません).

 AP 試験開始日の初日は,AP Japanese の試験が行われました.

 

時間

 AP Japanese exam の試験は 8:00 - 11:00 (途中休憩あり)で行われました.

By ted, 1 5月, 2022

Sandisk drive usb-c usb-a

(写真)Sandisk 製 64GB USB-C USB-A 両用フラッシュメモリドライブ

 

ちょうど良い大きさの USB-C USB-A 両用フラッシュメモリドライブ

 MacBook 間,Windows デスクトップ機とのデータコピー用のフラッシュメモリードライブで,ちょうど良い大きさのものがあったので紹介します.

 製品名: Sandisk Ultra Dual Drive Luxe USB Type-C 

Sandisk drive usb-c usb-a

 

 今までの中で一番使い勝手の良いドライブです.

 

By ted, 30 4月, 2022

COVID-19 テスト USPS 無料

(写真)COVID-19 簡易テスト結果.Cは陰性,Tは陽性.

 

USPS に申し込み

 COVID-19 コロナテストキット,USPS(アメリカ郵便局)ので2回目受付中です.

COVID-19 テスト USPS 無料

→ 外部リンク AT-Home COVID-19 Tests: https://special.usps.com/testkits

 

 

COVID-19 コロナテストキット

 USPSからテストキットが2箱(それぞれ2個入り)送られてきました.

By ted, 29 4月, 2022

ユナイテッド航空のマイルのセール

(図)4月30日までのマイルのセール

 

 

ユナイテッド航空のマイルのセール(4/30まで)

 ユナイテッド航空のマイルのセールが,"ON SALE"になっています.

ユナイテッド航空のマイルのセール

United航空 BUY MILES: https://buymiles.mileageplus.com/united/united_landing_page/

 

 

 ユナイテッドマイレージ会員サイト(US)からアクセスして ON SALE になっていれば安く購入できます.