By ted, 22 3月, 2022

アメリカで日本のパスポートを取得 領事館

(写真)デンバー領事館から受け取ったパスポート(左は古いもの(穴あき),右は更新したもの)
  → 関連コンテンツ「在デンバー日本国総領事館」, Boulder,jp (姉妹サイト)

 

 

パスポート発行手数料が高くなります

 家族2人分の日本のパスポートを更新しました.

 2022/4/1 より,パスポートの発行領事事務手数料が少し高くなるので,安く済ませたい方は3月中に申請しましょう(有効期限との兼ね合いで).

 

           3/31まで申請分  4/1から申請分

10年旅券       $145       $148

5年旅券(12歳以上) $100       $102

By ted, 20 3月, 2022

Backpack アマゾンのバックパック 出張 旅行用

(写真)アマゾン US で評価の良いビジネスにも利用できそうなバックパック

 

 

 新記事「旅行・出張バックパック キャリーオン 35L 40L 」を公開します.

 

 2022年3月1日から,日本人でコロナワクチン3回接種した人は,観光も含め目的によらず,自由に日本を行き来できる(隔離不要,到着当日から公共交通機関の利用可)ようになりました.

 早速日本を訪問する予定ですが,今まで使っていたキャリーオンスーツケースは前回の日本訪問時に壊れてしまったこと,また,ビジネス風かばんも中に穴が開いたことから,アマゾン (US)からバックパックを2個購入しました.

 

 その選定条件を以下に示します.

By ted, 19 3月, 2022

ハラペーニョのニンニク炒め,レモンと醤油汁漬け

(写真)ハラペーニョのにんにく炒め レモン醤油漬け

 

アメリカ簡単おかず・おつまみ ハラペーニョのにんにく炒め レモン醤油漬け

 辛いものが好きな方に,アメリカで簡単に作れるご飯のおかず,酒のつまみになるハラペーニョ料理のレシピを紹介します.

 妻が働いていた日本食屋のオーナー(ミャンマー人)にもらった料理で,レシピを教えてもらいました.

 最近物価高となっていて,価格が2,3年前と比べ,イカは2倍,冷凍うどんは1.5倍,..といろいろ高くなってきている中,ハラペーニョは(それほど)高くなっていません.

 久しぶりに作り,(珍しく)子どもたちの評価も良かったので,紹介します.

 

材料

・ハラペーニョ(15個〜20個くらい)

・にんにく(2〜3片)

・レモン汁と醤油(つけ汁) 1:1 の割合で必要な分だけ

By ted, 6 3月, 2022

 アメリカの魚の天ぷら作りの記事を公開します.

★ 新記事「魚の天ぷら

 

 揚げる時間は10分くらいで簡単です.

 いろいろな魚の天ぷらを試してみましたが,コスコから購入した Orage Roughy (天然もの)が,アジフライに近い味で好評でした.

 

関連コンテンツ

←  アメリカ生活一般

 アメリカで日本料理(トップ)

By ted, 5 3月, 2022

新記事: MacBook Pro 16インチ 2019 intel CPU 

 

 オークションサイト ebay で購入した MacBook Pro 16インチをレビューしました.

 ★ 新記事「Mac Book Pro 16インチ 2019 intel CPU

 

 Excellent A++ コンディションで,2023年11月までApple Care+ (過失による破損も保証対象)が有効の中古品でした.

 

 

 MacBook Pro 15インチ Mid 2015 との比較も紹介しています.

 → 関連記事「Mac Book Pro Mid 2015 高拡張性

 

 Boot Camp で Windows 10 を導入し,それを Windows 11 に更新できました.

タグ

By ted, 23 2月, 2022

MacBook Pro Mid 2015 膨れたバッテリー交換

(写真)MacBook Pro Mid 2015 正常な状態のバッテリー(上)と膨れたバッテリー(下)

 

バッテリー交換の時期

 長くメイン機として使ってきた MacBook Pro Mid 2015 のバッテリー がパンパンに膨れてきて,机の上に置くとパソコンがガタガタするようになったので交換しました.

 ebay オークションで「美品」状態で買ってから約5年使っての交換です.

 

アップルストアに持参

  MacBook Pro はアップルストアに持参し,その場で確認,USB 接続でハードウエアの確認され,交換を受け付けると言われ,交換費用  $199 を支払いました.

アップルストア ボルダー コロラド州

By ted, 21 1月, 2022

アップルストア オンラインからiPhone を購入する Trade-in Iphone X

(写真)アップルに下取りに出した iPhone X

 

iPhoneの下取り(Trade-in) Apple ストア 2回目の挑戦..

 娘がアップリストアから新しく iPhone を購入しましたが,その時に,3年間使っていた iPhone X をアップルストアに下取りに出しました.

アップルストア オンラインからiPhone を購入する Trade-in Iphone X

 

 これは,オークションサイト ebay (→ 記事「Ebay ネットオークション」)で購入した iPhone です.

 

By ted, 19 1月, 2022

アマゾンUSの日本の食料品 

 

はじめに

 アマゾン(アメリカ)で購入可能で,比較的安い日本の食料品を紹介します(でも,日本から持ち帰るよりは割高です).Q1(アメリカ四半期 No.1)

 近くに日本・アジア系スーパーが無い場合,スーパーがあっても,とても高かったり賞味期限が過ぎている場合など,アマゾン US から購入した方が良いこともあります(アマゾン日本の食料品のほとんどはアメリカ宛に発送できません

By ted, 12 1月, 2022

Marshall Fire コロラド大火災

(図)Marshall Fire 2022年12月30日の夜の状況

 

コロラド ボルダーカウンティ大火災(Marshall Fire)の拡大メカニズム - 強風と大気重力波

はじめに

 2021年12月30日の Marshall Fire(→ 記事) の被害がなぜこれほどまで拡大したか,以下のNOAA のレポート(以下,「NOAA Marshall 火災 レポート」と呼びます)で図・写真・動画を用いて詳細に説明されています.