By ted, 17 9月, 2021

クレジットカード 券種変更 クレジットヒストリーを維持

(写真)券種変更したクレジットカード(クレジットヒストリーは変化無し)

 

クレジットヒストリーを維持したままカードの券種を変更(アメリカ)

 アメリカのクレジットカードは,今までの利用履歴を完全に維持したまま,同一会社内の他の券種にスイッチできることがあります. 

 新型コロナ禍で,昨年の春から日本への一時帰国・出張もなくなり,飛行機に乗る機会もないので,Chase “Sapphire Reserve” を 同 “Sapphire Preferred” カードに変更しました.

 (→ 関連記事「最近のアメリカのクレジットカード 2020年」)

By ted, 16 9月, 2021

アメリカ 郵送による運転免許証の有効期間の延長(再延長)手続

(免許証の裏面に貼付ける有効期限延長ステッカー)

 

 日本の運転免許証の有効期限の延長・再延長の対象が更に3ヶ月伸び,令和3年12月28日までの方(既に延長・再延長した場合も含む)が対象になりました.

新型コロナウイルス感染症への対応について」,警察庁(全国の警察の指揮・管理担当)

    → 都道府県警察へのリンクページ,警察庁

 

タグ

By ted, 5 9月, 2021

 macbook air m1 refurbished

 MacBook Air (アップル M1チップ)

 

はじめに

 娘が高校(→関連記事「アメリカの High School 高等学校」)に "BYOD" (Bring Your Own Device,自分で用意するパソコン等ICT電子機器)に持っていくノートパソコン(MacBook Air, 2017, SSD を2TBに増設済み →「MacBook Air 2TB SSD化(Early 2017)」)の動作が遅くて学校で指定された動画も表示できない!,と苦情があったので,代わりのノートパソコンを購入しました.

 

 下の写真は,学校の動画が表示されない,と苦情があった 旧 MacBook Air.

 2TB のSSD を導入したものです.

By ted, 29 8月, 2021

ピアノ Kawai K-2 アップライト ダンパーペダル 修理

 アップライトピアノのペダル

 

はじめに

 数年前から,Kawai のアップライトピアノのダンパーペダルの効きが悪くなりました.

 昨年の感謝祭の前あたりに,年1回(長い時で2年に1回)の調律ついでに調整してもらっていましたが,その後数ヶ月ほどでダンパーペダルが全く効かなくなってしまいました.

 

 音が伸ばせないとピアノを弾いても気分が良くないので..,しばらくピアノをタッチしていませんでした.

 でも,息子はコロナ禍のリモート学習中からピアノを弾き続けているので,ダンパーペダルも使えるようにと,いろいろ調べ自分で修理しました.

 

 

アップライトピアノ3つのペダル

 うちのアップライトピアノ(Kawai K-2)には3つのペダルがあります.

By ted, 28 8月, 2021

 Citizen Eco-drive BM8180-03E 電池不要 腕時計  バンドの交換
 シチズン エコドライブ チャンドラー.シンプルな腕時計です.

 

腕時計のバンド交換

シチズン エコドライブ チャンドラー

 ( 電池不要の腕時計 シチズン エコドライブ BM8180-03E 

 2009年頃から使っている電池がいらない腕時計,シチズンのエコドライブ.

 私は,「チャンドラー」というモデルを使っています.

 

チャンドラーの良い点は,

 ・電池交換不要(太陽電池内蔵)で,壊れない限りずっと使える

 ・時計盤は,数字がふってあって見やすい(メモリだけではない).

 ・余計な機能がない(壊れにくい),→ できれば,日付,曜日表示機能もなくし,時計機能のみにしてほしい.

By ted, 27 8月, 2021

 virginia creeper アメリカヅタ 

Virginia creeper (アメリカヅタ) 

 

記事 「Virginia creeper(アメリカヅタ) 」を公開します.

 

 アメリカネイティブのツタ,Virginia creeper(アメリカヅタ)は比較的育てやすく手間いらず.

 デッキ下や塀の周りに茂らせると良さそうです.

 

virginia creeper アメリカヅタ

 

By ted, 23 8月, 2021

 アメリカの高校 化学で覚える元素

 化学で記憶すべき必須元素の宿題(テスト)

 

(リンクファイル更新済: 第2修正版 6/26

  → 過去のファイルが表示される場合、Shiftキー + 更新ボタンで更新されます)

 

化学(高校2年生)で記憶すべき必須元素

 アメリカの高校2年生(Sophmore)の化学で,記憶すべき「必須元素記号,元素名」の簡易ドリルを作成したのでシェアします.

 高校化学のクラスの初日で渡された宿題から作りました(→ 関連記事「コロラド州 ボルダー学区 新年度スタート 8月18日・19日(2021-2022)」).

By ted, 22 8月, 2021

 Plantnet で植物の識別 Showy Milkweed

 Plantnet で識別したアメリカの野草 Showy Milkweed の花

 

 新記事「Plantnet 植物の識別サービス」を公開します.

 

 写真をアップロードして野草や樹木の名前を調べることができます.

 

 良くみかける植物が何なのか知りたい時にとても役立つサービスだと思います.

 このサービスを授業に取り入れれば植物の類似性,同定方法,効率よく認識されるコツを論理的に学ぶ機会になり,教育的効果も大きいかと思います.

 

By ted, 20 8月, 2021

 whole foods market prime アマゾンプライム会員割引サービス

 Whole Foods Market のサール品の値札に書かれている Amazon Prime メンバーの追加割引

 

Whole Foods Market のセール品

  Amazon Prime メンバーで追加値引き

10%の追加値引き

 今まで知らずにいましたが,標題の通り,Whole Foods Market のセール品が,アマゾン Prime メンバーだと 10% 追加割引になるようです.

  → "Prime at Whole Foods Market" (オフィシャルサイト)