By ted, 11 3月, 2024 日本帰国による転入では本籍地から「戸籍の附票」を入手する必要あり (図)海外からの転入に必要な書類の一部(東京都) はじめに 日本出国時に海外転出届を提出し,住民票を抜いた状態の場合,日本に帰国し,本籍地以外に転入するとき,本籍地から (1)「戸籍謄本」と (2)「戸籍の附票」を取得する必要があります. 2024年(令和6年)3月1日から.「広域交付制度」が始まり,本籍地以外の市区町村の窓口でも,戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになりました(以下のリンク). でも,戸籍の附票は「広域交付制度」では取得できないので要注意です. タグ 戸籍 附票 転入 帰国 帰国生 帰国子女 早期卒業
帰国子女・帰国生・日本人生徒の進路 このカテゴリーでは,私が,アメリカに住む日本人生徒の進路情報交換会等で紹介した情報をオンラインでまとめまています. リンク 「学ぶ・育てる」, Lighthouse ロサンゼルス 記事の階層構造 系統性← 学校・教育