メンテナンス ガーデン

メンテナンス・ガーデンに関するブログ

By ted, 23 4月, 2021

バッテリージャンパー  エンジンをかける アメリカの車のメンテナンス

新記事「モバイルバッテリー ジャンプスターター -エンジンがかからない時に」を公開します.

 

 ころな禍でしばらく車を使っていなかったら,まだ11ヶ月しか経っていないバッテリーも充電できなくなりました.

 こんな時は,ジャンプスターター.モバイルバッテリーのものだと,スマホの充電にも利用できます.

 

 

 

関連記事

モバイルバッテリー ジャンプスターター -エンジンがかからない時に」 紹介記事

By ted, 11 4月, 2021

Vacuum Breaker 修理・交換 真空破壊弁,真空破砕弁,逆流防止弁,真空遮断弁

 屋外水道(ホース取付口)に着いているバキュームブレーカー

 

 新記事「Vacuum Breaker の修理・交換 」を公開します.

 

 春になって屋外のホースを接続する水道を使おうとしたところ,2箇所で水漏れしたので,バキュームブレーカーを交換・修理し直しました.

 

By ted, 25 3月, 2021

プロパン給湯機の交換

 

記事「給湯機 Water Heater の交換, PRV, Water Hammer」を公開します.

 

 18年前から使っていたと思われる古いプロパン給湯機(40ガロン)を新しいものに交換しました.

 プロの配管工の方(1人)の作業時間は約3時間でした.

 

 これにより,最近悩まされてきた Water Hammmer (水を使った度にドーンと音がする)問題も解決しました.

 プロパン給湯機の寿命は約10年と言われますが,water hammer 問題に関係した大きなトラブル(水道管破裂?)が発生する前に交換して良かったです.

 

By ted, 22 9月, 2020

植樹 アメリカで木の苗木を植える

 Labor Day の週末に,紅葉がきれいで,あまり大きくならない(はずの) Amur Maple (カラコギカエデ)の苗木を庭に植えました.

 → 新記事「植樹

 

 植えた数日後(9月8日)気温が30℃近くさがり,雪が積もりましたが(→記事「コロラド州ボルダー 12時間ちょっとで30℃気温が下がりました」Boulder.jp),いまのところ枯れずに育っています.

 

関連記事の階層構造

アメリカの庭木(トップ)

By ted, 11 9月, 2020

Black and Decker 20V バッテリーのツール いろいろ

 新カテゴリー「Black and Decker ブラックアンドデッカー 20V電動ツールシステム」を作成しました.

・カテゴリートップ 20V Black and Decker ツール(トップ)

 

 今回の第一弾の記事では,

20Vバッテリーチャージャー

  ツールに付属する標準チャージャー

空気入れ

  20Vバッテリーの他,110V 電源タップ,車載電源に対応

耕転機

  庭や畑を10cmくらい耕せます

フラッシュライト