
(写真)Apple Store (コロラド州ボルダー)
はじめに
購入からちょうど4年が経った iPhone 13 mini。
これまでトラブルもなく、小型で使いやすいサイズにとても満足しています。
このスマホで撮影した風景写真は Adobe Stock でも売れており、写真の画質も申し分ありません。
ただ、最近バッテリーの「最大容量」が 87% になったため、今後交換費用が上がったり、部品が入手しづらくなる前に交換しておこうと思いました。
OS のサポートが続くうちは使い続けたいので、「今が交換のタイミング」と判断し、近くの Apple Store でバッテリー交換を依頼しました。
今回はその過程を紹介します。
バッテリーの状態:最大容量
(画像)iPhone 13 mini のバッテリー最大容量表示

Genius Bar 予約
まずは Apple Store の Genius Bar の予約を取ります。
👉 Genius Bar Reservation and Apple Support Options
https://www.apple.com/retail/geniusbar/
近くの Apple Store を選ぶと、2日後くらいから予約枠がありました。週末の都合のよい時間に予約を入れます。
予約時点で、費用の見積もりも確認できます。
(画像)Genius Bar 予約画面キャプチャ

Apple Store 訪問(1回目:Broomfield 店)
最寄りの Apple Store Broomfield 店 は車で約9分。

入店してもしばらく誰も対応してくれず、数分後にスタッフに声をかけてようやく受付。
その後もしばらく待たされ、しかも店内が暑くて汗ばむほど不快でした。
ようやく担当スタッフが登場。ドックに iPhone を接続して診断を行いましたが、交換の段階でまさかの一言。
「バッテリーの在庫がありません。」
えっ!? Genius Bar で予約したのに在庫がない?
予約時に在庫を確保しておくべきでは?と思いました。
スタッフによると、Boulder 店 には在庫があるとのことで、「Walk-in(予約なし)」を勧められました。
しかし当日の予約枠はすべて埋まっており、予約なしでは待ち時間が長くなりそうなので、翌週の Boulder 店に予約を入れました。
— 正直、残念な対応でした。
Apple Store 訪問(2回目:Boulder 店)
その翌週末。。
Apple Store Boulder 店 は車で約15分の場所にあります。

受付
予約時間は10:40。5分前に到着すると、ドア付近のスタッフがすぐにチェックインをしてくれました。
案内に従って店の奥のテーブルで待機。
診断
待ち時間のあいだに、オンライン診断を実施。
前回のようにドック接続をする必要はありませんでした。
(画像)iPhone 13 mini Apple Store での「診断」画面

スタッフとの会話
スタッフ:
「このバッテリー、まだ最大容量が 80%以上あるから交換しなくても大丈夫ですよ。」
私:
「でも、あと3年は使いたいんです。4年使ったので今変えるのがちょうどいいと思って。」
他店では在庫なしとも言われましたし、今後さらに入手しづらくなる気がします。
スタッフ:
「そうですか…。じゃあちょっと待ってくださいね。」
しばらくしてスタッフが持ってきたのは、新しい iPhone Pro モデル。
「これならバッテリーが32時間持ちます! 13 mini だと交換しても13時間くらいですよ。買い替えをおすすめします。」
私:
「でも、大きい iPhone はトレイルに持って行くのが不便なんです。高い機種を買っても、山で落としてレンズを岩にぶつけたら終わりです。」
スタッフ:
「なるほど。それなら交換しましょう。お預かりして、11:50 には完了しますね。」
そして最後に、
「ただ、この iPhone、あと3年内に OS のサポートが切れるかもしれませんよ。」
(心の中で「ええっ!」と思いました。)
待ち時間
約1時間の待ち時間のあいだ、近くの Boulder Creek を散策。
かつて住んでいたアパートのそばの公園にも立ち寄りました。
20年ほど前、娘とここで川石を拾った思い出の場所です(Boulder Creek)。

受け取り
予定時刻の 11:55 より少し早めに戻ると、すでに作業完了。
奥のテーブルで待っていると、別のスタッフが封筒に入った iPhone を持ってきました。
90日間の保証付き と説明を受け、サインして支払いを済ませました。
料金
見積もり通り、$89 + 税金で合計 $97.05。
(画像)レシートキャプチャ

交換後の状態
交換後のバッテリー最大容量は 100%!
(画像)バッテリー状態の画面キャプチャ

終わりに
今回のバッテリー交換は、
- 店舗によってはすでに在庫がない
- よって、今後さらに交換に要する時間(日数)が延びる可能性がある
- あと2~3年でセキュリティサポートが終了する可能性がある
といった点を考えると、ちょうど良いタイミング だったと思います。
また、対応品質には店舗差があるので、できるだけ大きくてレビュー評価の高い店舗を選ぶのが安心 です。
(アマゾン ジャパン) Anker Charger (140W, 4 Ports)
USB-C& USB-C ケーブル シルバー
(Amazon US) Anker Laptop Charger, 140W MAX USB C
Charger, 4-Port Multi-Device Fast Charging
詳細記事
| USB PD 充電器 パソコンACアダプター の代わりに | ![]() |
関連記事
| アメリカの iPhone Tips | ![]() |
| iPhoneの下取り (Trade-in) Apple ストア | ![]() |
| Apple ID 日本とアメリカ2つ利用 | ![]() |




コメント