アップライトピアノのペダル
はじめに
数年前から,Kawai のアップライトピアノのダンパーペダルの効きが悪くなりました.
昨年の感謝祭の前あたりに,年1回(長い時で2年に1回)の調律ついでに調整してもらっていましたが,その後数ヶ月ほどでダンパーペダルが全く効かなくなってしまいました.
音が伸ばせないとピアノを弾いても気分が良くないので..,しばらくピアノをタッチしていませんでした.
でも,息子はコロナ禍のリモート学習中からピアノを弾き続けているので,ダンパーペダルも使えるようにと,いろいろ調べ自分で修理しました.
アップライトピアノ3つのペダル
うちのアップライトピアノ(Kawai K-2)には3つのペダルがあります.
それぞれのペダルの呼び名はいろいろあるようですが,アップライトピアノでは,以下が一般的な呼び名のようです.
(左)シフトペダル,ソフトペダル
(中)マフラーペダル
(右)ダンパーペダル
前方の蓋を外す
ピアノの前面の蓋に黒くて丸いノブが1つあります.
このノブを持って,蓋全体を上にスライドさせるように動かすと,蓋を外すことができます.
蓋は,下の写真の3箇所の突起で接続されます.
簡単な仕組みになっていて驚きでした.
ピアノの鍵盤の下部にある金属の固定具で(下の写真),蓋を閉じることができます.
1個の部品だけで固定されているのは少し不安でもあります.
ダンパーペダルの修理(というか調整,工具不要)
まず,結論ですが,以下の写真の黄色い部分のネジを調整することでダンパーペダルが効くようになりました.
右ペダル付近の拡大写真
最初,ネジを調整しても全く変化がなかったので,もしかするとダンパーペダルの動きを伝える部分が壊れているのかと,上の蓋をあけて確認しました,
ダンパーペダルを押すと,下の写真の左側の金属部分が上に動くことを確認.
金属部分で壊れているところは見当たらず.
再度,先の写真のネジ(黄色い丸)を調整しましたが,回しただけではきつくならないので,左手で金属の2つの長い棒の部分を上下から押さえつけネジを周りやすくすることで,かなりきつく締め付けることができました.
ネジの切れ目が劣化しているのかなと思います.
このネジ,もし壊れても,ホームショップ(Lowe's や Home Derpot → 関連記事「Lowe's」・「Home Depot」)で売られていそうな汎用性のあるネジ(ボルト)のような感じです.
終わりに
アップライトのダンパーペダル,意外と簡単に調整できるので,調子が悪くなったらネジの調整をすると良いと思います.
音が伸びるようになったので,中断していた「炎のたからもの」をまだ弾こうかなと思います(You Tube で紹介されている演奏 → リンク).
(楽譜については記事 →「アマゾン 日本からアメリカへの発送 日数(2021年6月)」)
関連コンテンツ
「ピアノ・楽器 楽譜」
(アマゾン ジャパン) 書籍 「日本抒情歌全集 (1) (ピアノ伴奏・解説付)」(楽譜)
長田 暁ニ (編集) 全シリーズ揃えました.ピアノだけでなく,メロディ譜をガレージバンド(記事)に入力し転調利用にも
(アマゾン ジャパン) 書籍 「アルトサックス スタンダード100曲選」(楽譜)
内桶 好之 (監修) さまざまなジャンルの曲を網羅した勧めの1冊
(Amazon US) 楽譜 The Piano Solos of Richard Clayderman Anthology
2004年にアメリカアマゾンから購入したピアノ楽譜.日本の中学校の部活の後にはこの音楽が流れていました.晩秋..
コメント